目立ちにくく痛みも少ない矯正として注目を集めているインビザラインですが、費用相場が気になる方もいることでしょう。
一般的な歯並び改善のためのインビザラインは自由診療になるため、同じような矯正治療をおこなったとしても、歯科医院によって治療費は異なります。
本記事では、インビザラインの費用相場や経済負担を少なくする医療費控除、費用以外に見るべきポイントを解説します。
歯科医院選びのポイントを抑え、自分に合った矯正をはじめましょう。
目次
インビザラインの費用について
インビザラインの費用相場や内訳、クリニックによって費用が異なる理由を解説します。
費用相場はいくら?
インビザラインは保険治療ではなく自費治療のため医院によって費用は異なり、相場は全体矯正で70~100万程度です。
前歯のみなど部分矯正では、30〜80万円程度が矯正費用の相場です。
インビザラインは決められた治療計画どおりに矯正治療が完了する仕組みのため、追加費用がかかりにくいと言えるでしょう。
費用の内訳について
インビザラインの費用内訳は次の通りです。
・カウンセリング
・精密検査
・マウスピースの製作・装着
・調整料・管理料
・保定処置
カウンセリングでは、お悩みや理想の歯並びに沿った治療方法を提案します。
治療に進む前に、歯の状態や周辺の骨格を確認するために、レントゲンやCTを撮影して治療計画を立てます。
マウスピースの製作に関しては、治療内容によっても金額が異なる部分です。
調整料・管理料とは、矯正器具の調整や定期的なメンテナンスをおこなうためにかかる費用です。
マウスピース装着後には歯が後戻りしないように、リテーナーと呼ばれる装置で保定処置を施します。
この間の治療にかかる費用が保定処置費用です。
クリニックによって
費用が違う理由
クリニックによって費用が違う理由は次の通りです。
・健康保険が適用されない
・種類の違い
・治療範囲の違い
・年齢の違い
インビザラインは、基本的に健康保険が適応されない自由診療による治療です。
自由診療は各クリニックによって治療料金が設定できるため、バラつきがあります。
歯の矯正具合のほか、全体矯正か前歯のみなどの部分矯正かによっても、使用するマウスピースは異なります。
お子様の混合歯列にともなうインビザラインでは、大人と費用が異なるケースもあるでしょう。
治療のレベルが高く、治療が広範囲になるほど費用はかかると言えます。
インビザラインの種類・費用・治療期間について
異なる2種類のインビザラインの費用や治療期間、オプション内容や費用について解説します。
経済的な負担を軽くするための医療費控除についてもまとめていますので、どれくらい節約できるのか確認してみましょう。
マウスピース型矯正装置
インビザラインフル
インビザラインフルは歯並びの乱れ度合いが大きい場合や、中程度以上の出っ歯などに適用される矯正装置です。
リテーナーは、1枚当たり0.25mmほど歯の移動ができます。
インビザラインフルにはリテーナーの使用枚数の限度がないため、重度の歯列不正や抜歯を伴う歯科矯正に適応可能です。
インビザラインフルの費用は90万程度です。
歯列矯正の程度によって治療期間は異なり、1年半~3年程度が目安です。
マウスピースの装着は一日20時間以上とされていますが、装着時間が短かったり、抜歯や顎が小さく乱杭状態になったりするケースでは矯正時間が多く必要です。
マウスピース型矯正装置
インビザラインライト
インビザラインライトとは、軽度の不正歯列や矯正治療後の後戻りに対して有効な矯正器具です。
奥歯である臼歯部は大きな問題がなく、すきっ歯など前歯をとくに矯正したい場合や、限定的な矯正にも治療が可能です。
保定処置期間で使用するリテーナーの使用不備や習慣による癖、親知らずの出現などで後戻りした歯列を再矯正するのに最適です。
インビザラインライトは前歯から奥歯まで、全体に使えるマウスピースです。
部分的な矯正であっても全体的な咬み合わせを整えられるため、治療範囲に限りがありません。
しかし、インビザラインライトは通常よりも少ないリテーナー数で治療を終了させる必要があるため、歯列の状態によって適応できるかは変わります。
インビザラインライトの費用は45万円程度です。
交換するリテーナー数が最大14枚と限られているため、治療期間は最長で7ヶ月ほどです。
その他オプションの費用
インビザラインでは次のオプション費用がかかるケースがあります。
・抜歯
・クリアブラケット⁺ホワイトワイヤー
・SMAP矯正用インプラント
歯を並べるスペースが少ない場合、抜歯でスペースを確保する必要があります。
この際にはワイヤー矯正と並行してインビザラインで矯正することもあります。
ワイヤー矯正で大幅なずれを修正し、細かな調整をインビザラインでおこなうケースもあるからです。
通常のワイヤー矯正よりも着用期間を短縮できるほか、見た目にも負担がかかりません。
SMAP矯正用インプラントは、矯正治療用のインプラントを歯槽骨や顎骨に埋め込むことによって固定源が強くなり、大きく歯を移動させることが可能な矯正方法です。
境界型の不正咬合など、外科手術が必要になる矯正を簡略化可能です。
医療費控除で負担を軽くできる
インビザラインは保険適用外ですが、国の医療制度である医療費控除の対象となります。
確定申告時に申請することで医療費の一部が所得税として還付されます。
医療控除の対象になるのは次の項目です。
・咀嚼改善など機能回復を目的とした矯正
・年齢や目的から治療が必要だと判断された場合
・治療時に生した公共機関の交通費
戻ってくる金額は、所得総額などによって異なる課税総所得金額によって異なります。
一年間で支払った医療費が100万円のケースでは、課税総所得金額が500万円の場合は、180,000円、1,000万円であれば297,000円が戻ってきます。
治療費を抑えるために、確定申告は忘れずにおこないましょう。
安いだけは危険。
費用以外にも見るべきポイント
歯の矯正では、費用以外にも見るべきポイントがあります。
自分に合った治療法を選択でき、矯正の成果を的確な期間で求めるのなら、矯正を検討中の歯科医院について調べてみましょう。
トータルの治療費を
明示しているかどうか
提示された料金に調整費用やリテーナーの制作なども入っているか確認します。
トータルの金額がクリアになっている医院を選ぶと、思わぬ追加料金がかかることもなく安心して治療に望めます。
便利な設備を導入しているか
歯科医院でどのような最新設備を導入しているか調べてみましょう。
3D光学スキャナー「iTero」は歯型を3次元データ化できるため、精密な型取りが可能です。
リテーナー作成時の歯型取りをする必要がないため、嘔吐反射のある方にもストレスがかかりません。
また、矯正治療における治療過程の歯列を3Dアニメーションで確認可能です。
インビザラインの症例数が
多いかどうか
インビザラインには、年間の症例数によって「ステータスランク」が各歯科医院に与えられているため、ランクが高い医院を選ぶとよいでしょう。
症例数が多い方が、ひとり一人に合った最適な治療を受けることが可能なほか、万が一のトラブル対応にも最善の解決策を提示してくれます。
デメリットも含めてしっかり説明してくれるかどうか
インビザラインは、どのような歯列状態でも矯正できるわけではなく、よいこと尽くめの矯正装置ではありません。
歯並びや骨格によっては使用できないケースや、長時間のマウスピース着用を徹底しないと効果が出ないなどのデメリットもあります。
メリットだけではなく、デメリットも合わせてしっかり説明してくれる歯科医院で、納得して治療をおこなうべきと言えるでしょう。
インビザライン矯正治療についてのご相談はグラントウキョウスワン歯科・矯正歯科へ
インビザラインの治療には、中度から重度の矯正に対応したインビザラインフルであれば、70~100万円、軽度な矯正であれば45万円程度で歯科矯正が可能です。
治療費は医療費控除で所得税から還付を受けられるため、経済的負担を少なくすることが可能です。
グラントウキョウスワン歯科・矯正歯科では、累計5,000以上のインビザラインの治療症例があり、最高ランクであるブラックダイアモンドステータスを受賞しています。
豊富な経験と確かな技術、最新の設備を使い、ひとり一人にあった治療計画をご提案しています。
歯科矯正をはじめたい方やまだ不安がある方は、一度ご相談ください。