グラントウキョウスワン歯科・矯正歯科からの回答
マウスピース矯正では長時間装置をつける必要があるため、歯ぎしりの癖が治療にどのような影響を及ぼすか気になる方も少なくないでしょう。実は、マウスピースを装着したまま歯ぎしりを続けると、マウスピースが割れてしまうおそれがあります。破損した場合にはどのように対処すべきか、詳しくご説明しましょう。
歯ぎしりでマウスピースが破損することもある
矯正用のマウスピースは薄い素材でできているため、負荷に弱いという特徴があります。そのため、歯ぎしりによって強い力が加えられるとひびが入ったり、割れてしまったりする可能性があります。また、歯を食いしばる癖も、歯ぎしりと同様にマウスピースの破損の原因になります。
多くの人の場合、歯ぎしりは就寝中に行っています。無意識の状態で「気をつける」ということはできないため、寝る前にマッサージを行うなどしてできるだけ顔の筋肉の緊張をほぐし、歯ぎしりを予防しましょう。
一方、食いしばりは何かに集中しているときなどに行うケースが多いのが特徴。意識的に食いしばりをやめる努力をするのが重要です。
なお、取り外し方が適切でないことでマウスピースにひびが入ることもあります。「上の歯は左右の奥歯の内側から外す」「下の歯は左右の奥歯の外側から外す」というコツを覚えておき、正しい方法で取り外す習慣を身につけましょう。
マウスピースが割れてしまったときは?
取り扱いに気をつけていても、マウスピースが割れてしまうことはあるでしょう。そうなったときは破損したマウスピースを持参し、すみやかに歯科医院に来院してください。マウスピースが破損したときは基本的にはつくり直しになりますが、場合によっては修理できることもあります。
新しくつくり直すことになった場合は再度型取りや歯列のスキャンを行い、海外にデータを送って作製するので、歯科医院に届くまでに少々時間がかかります。そのため、つくり直さず次の段階のマウスピースの使用を前倒しで開始し、新しいマウスピースの使用期間を長めに取ることもあります。
マウスピースの破損時にしてはいけないこと
マウスピースが破損した際、接着剤などを使って自分で修理するのは避けたほうがよいでしょう。自己流で修理するのは難しく、元の形に戻すのは至難の業です。プロの手で修理できるはずだったものが、接着剤で無理やりくっつけてしまうことで修理できなくなる可能性もあります。
また、破損したまま使用すると歯列に適切な力を加えることができず、矯正効果が得られなくなることもあります。マウスピースが割れた場合は、自分で修理したり放置したりせず、すぐに歯科医院に持参して歯科医師の指示をあおぎましょう。
グラントウキョウスワン歯科・矯正歯科 院長より
マウスピースは歯ぎしりや食いしばりの癖、不適切な外し方などで割れてしまうことがあります。まずは歯ぎしりや食いしばりをしないよう対策したり、正しい外し方を徹底したりすることで破損を防止しましょう。
それでも割れてしまった場合は、自分で修理したり放置したりせず、破損したマウスピースを持って歯科医院に来院してください。場合によっては修理できることもあります。また、経過次第では次の段階のマウスピースの使用に移る可能性もあるので、覚えておきましょう。いずれにせよ歯科医師の判断が必要になるので、破損した場合はすみやかな来院をお願いいたします。